
Profile
2007年入社。これまでに仙台、札幌の営業の柱として抜擢され、2012年には最優秀エリア責任者賞を受賞。2014年静岡支社支社長に就任し持ち前のバイタリティを活かし静岡を牽引するNo.1媒体に向かって日々奔走中!
All About AWcorporation
●事業内容
広告代理業、WEB・雑誌の編集、デザイン
●取扱WEB媒体
・シティヘブンネット・ガールズヘブン・ナイツネット 他
●取扱紙媒体
・シティヘブン東海版・シティヘブン北陸版・シティヘブン新潟版・ホットヘブン東海版・東海ナイツ・PiPimix 他
●概要
設立 1998年8月
代表者 代表取締役 駒田雄一
従業員数 96名
資本金 1000万円
売上高 54億630万円(2016年4月)
いつか大家族を築きたい!
ありきたりな言葉かもしれませんが人との出会いは素晴らしい財産だと思います。
入社して8年目になりますが、現在、支社長を任されている静岡で4つ目の担当エリアです。名古屋、仙台、札幌、静岡、どこのエリアでも一生懸命に誠実にお客様と向き合うことで言えば、やることはかわりません。
ただ、周りの環境や一緒に働くスタッフはすべてが違います。例えば、名古屋支社や札幌支社は全社員で100名規模の大家族。仙台は消費税にも満たない5名でのスタートでした。名古屋での常識が通用しなかったり、時には仲間とぶつかることもありました。
今の静岡エリアは当時の仙台よりも少ない3名でのスタートです。
だからこそ朝の元気な挨拶やコミュニケーションをとること、うそをつかないこと。
当たり前のことができる強くて優しい会社から、いつか名古屋支社のような大家族を築くことが目標です。
挑戦とチャンス
最近では、西部エリアを中心お客様に提供する商品力が上がってきたことを感じることが増えてきました。ですがまだまだエリア№1ではありません。
現在の静岡支社は“挑戦者”です。
向かい風が強くなかなか前に進めないこともあります。思い通りにいかないこともたくさんあります。これは僕の経験上ですが苦労して挑戦することは絶対にチャンスだと思います。子供のころから丸坊主で野球ばかりでパソコンも、ろくに触ったことがなかった僕が少人数のスタッフとエリアの舵取りを任せてもらえる。働く環境や待遇もチャンスの数と同じくらい増えていく。
そんな魅力が今の静岡エリアにはあります。
会社から求められる今後の静岡エリア
ずばり!静岡県内マーケットの制覇です。
僕たちの商品力、人間力を必要としてくれるお客様を現在の250店舗から約600店舗まで増やすことがそれにあたります。ですがそればかりではありません。
全国トップの商品力を持ってすれば、いつか制覇することはできるでしょう。本当に大事なのはスタッフ一人一人が成長しているかどうか。会社が期待しているのはむしろそちらの方だと思います。
正解かどうかは別としても自分のことしか考えられなかった僕がスタッフのことを考えるようになるように個人が成長できる会社にすることが静岡支社の目標であり、会社から求められることだと考えています。