会社では、月に5回”朝勉強会”と称して、オンラインのライブ機能をつかった勉強会を行っております。
そんな中でお気に入りの講習が『7つの習慣がどういったものか』を分かりやすく説明してくれる講習です。
なんと講師の先生も社外から呼んでしっかりやってくれます。
7つの習慣という本はスティーブン・R・コヴィーという方が書いた”いわゆるビジネス書”です。
(まぁビジネス以外にもしっかり活かせる部分は多くあります。)
全世界発行部数は4000万部でビジネス書のランキングでは、ナポレオンの「思考は現実化する」についで2位となっております。
そんな有名な本で自分も読んではいたのですが、どういった内容で講義をしてくれるのか興味が出て受けています。
本の例ではやはりアメリカでの事例が多いのですが、講習では分かりやすく日本で起きた事例をもって7つの習慣を分かりやすく説明してくれます。
やはり本で見るだけよりも”耳で聞き””目で見る”部分は印象に残りやすいですね。
静岡/リクルート事業部/活用促進部/小幡チーフ
朝の講習ですが、個人的には結構ありがたいと思います。
- ▼ 採用情報はコチラ
- http://honest-inc.co.jp/interview/